Refine Japan

こどもたちに、誇れる日本を。

人に、未来に、やさしい技術を。

複雑化する社会課題に、
IT技術と人財で応え続ける。

「エシカル× DX × UX × 社会実装力」。
働く大人たちが輝きを取り戻し、その姿でこどもたちが未来に希望を抱き、日本を誇りにできるよう、私たちは挑戦します。

私たちについて

Our services

事業内容

DXソリューション部

  • Webサービス
    受託開発
  • UI/UXコンサル
    ティング
  • DX構想の
    伴走支援

未来を設計する。
―― 技術と人を、もっと自然に。

日本らしい繊細な感性を活かし、人にやさしいデジタル実装を社会に広げます。

※ AI・データ活用も人を幸せにする道具として取り込み、使いやすくストレスのない未来設計をご提案します。

BPOアウトソーシング部

  • オンライン業務
    支援
  • 定型業務代行

日常を支える。
―― 舞台裏を支える、丁寧な裏方仕事。

オンライン業務支援、定型業務代行。 一人ひとりの働き方を支え、ストレスレスで効率的な業務環境を創出

※ 定型業務をお任せ頂き、「人にしかできない仕事」に集中することができます。

テックタレントソリューション部

  • フリーランス
    SES支援
  • デザイナー・
    エンジニア
    活用支援

未来を託す。
―― 技術者と社会の橋渡し役に。

人間中心設計・デザイン思考を持つ人材の育成と、時代の変化に合わせ活躍し続けられるキャリア支援を目指します。

※ 真に信頼をできる、倫理観を備えた人材の育成に重点をおきます。

News

お知らせ

2025.07.03

プレスリリースのお知らせ

【現場で“試してから決める”新しいSESマッチング】「Trial on SES」制度、7月7日(月)正式スタート。

2025.07.01

Webサイトを全面リニューアルしました

2025.06.15

生成AI導入支援サービスを提供開始しました

2025.05.20

テックタレントの募集職種を更新しました

Recruit

採用について

Join Our
Mission

未来を託せる、
仲間とともに。

求める人物像

  • 社会課題に向き合いたい方
  • UI/UX・AIなど先端領域に興味のある方
  • チームとオープンに協働できる方

働き方・制度

  • リモートワーク 要相談
  • 副業・複業OK
  • フレックス勤務制度あり

募集職種(一覧 )

  • AI・データエンジニア
  • プロジェクトマネージャー(PM)
  • データサイエンティスト
  • UI/UXデザイナー
  • PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)
  • 上級システムエンジニア(SE)
  • クラウドエンジニア

Contact

お問い合わせフォーム

お問い合わせ内容

  • お名前

  • フリガナ

  • Email

  • お問い合わせ内容

About Us

私たちについて

かつて日本は、ものづくり・改善・おもてなしの文化を通じて、
世界に誇れる技術と仕組みを築いてきました。

私たちは、そうした「日本らしい価値観」を、ITやAIなどの先端技術と融合させることで、
これからの時代にふさわしい「人にやさしいデジタル体験」を再構築していきたいと考えています。

Corporate
Profile

会社概要

社名
株式会社ミッションコネクト
(Mission Connect Corp.)
所在地
〒141-0021
東京都品川区上大崎3-2-1 目黒センタービル8階
TEL
03-4400-5048
設立
2024年3月
決算
2月
資本金
500万円
取引銀行
三井住友銀行 日比谷支店
事業内容
  • DXソリューション部
  • BPOアウトソーシング部
  • テックタレントソリューション部
資本金
500万円
加盟団体
ユーオス(UOS)グループ
適格請求書
発行事業者
登録番号
T-5010701045734
プライバシーポリシー

技術の進化は、人の暮らしや働き方を豊かにします。

しかし同時に、仕組みや速度についていけない人々を取り残す危うさも孕んでいます。

私たちは、“誰も置き去りにしない技術”を合言葉に、
子どもたちが未来に明るい希望を持てるような社会基盤を築くことを、企業の使命としています。

Refine Japan
— 子どもたちに、誇れる日本を」

ミッションコネクト株式会社

代表取締役太田光一

代表取締役 太田光一

Profile

代表挨拶

代表取締役
太田光一
2005年
東京理科大学理学部卒業
2005年
ソフトバンク株式会社に入社し、流通事業の法人営業として従事一
2019年
独立系SIerに中途入社し、自社開発製品のマーケティングと販売推進プロモーションの責任者として従事
2022年
独立。販売マーケティングのコンサルティング事業のほか、スクーバダイビングの事業会社などを経験し、現在に至る。
TOPへ戻る